◇東京本部<新着情報>           [2016.11-12月期

☆東京本部の活動状況、最新NEWS等のバックナンバーコーナーです


[2016.12.25]【横浜修武館】         

<忘年会模様>

 12 月24日(土)、横浜修武館・鶴見道場の忘年会を開催しました。勝又顧問(前衆議院議員)や藤本東京本部長をゲストに迎え、約20名の会員・保護者が参加して、楽しいひと時を過ごしました。

 
            

●勝又顧問からのご挨拶と激励(鶴見区沖縄そば「なかゆくい」にて)

            

●一般会員の皆さん

            

●少年会員と保護者の皆さん



[2016.12.24]【湘南修武館】         

<合同忘年会模様V>

 12 月23日(祝)、湘南修武館本部道場の合同忘年会を開催しました。本部道場ほか各道場等から約30名の会員・保護者が参加して、楽しいひと時を過ごしました。
 ※湘南修武館のホームページでもその模様をご紹介しますのでお楽しみください。


           

●本部道場2F談話室で乾杯

           

●少年会員は2Fダイニングルームでクリスマスパーティ



[2016.12.18]【横浜修武館・港南道場】         

<クリスマス会を開催>

 12 月17日(土)、横浜修武館・港南道場では会員・家族が集まってクリスマス会を開催しました。1年の想い出を語らいながら、楽しいひと時を過ごしました。


           

●記念撮影


[2016.12.18]【湘南修武館】         

<合同忘年会模様U>

 12 月17日(土)、湘南修武館西部ブロックの合同忘年会を開催しました。茅ヶ崎北、茅ヶ崎南、平塚、ライフタウンの各道場から約70名の会員・家族が参加して、賑やかな会となりました。
 ※湘南修武館のホームページでもその模様をご紹介しますのでお楽しみください。


          

●名司会者・山本師範代による開会宣言
(会場は恒例の茅ヶ崎駅前・シェーキーズさんです)

          

●杉本副館長による乾杯の音頭

          

●定番の食べ放題、飲み放題!

          

●楽しい1年の振り返り

          

●昇段審査合格者の皆さんをご紹介

          

●2016年の道場5大ニュース発表にワクワク

          

●空手フラメンコの登場。略して空メンコ!

          

●キッズパフォーマンス!

          

●お楽しみ抽選会では豪華景品がたくさん

          

●中締めは参加者全員で吉例の押忍三本突き



[2016.12.11]【湘南修武館・東京ベイサイドクラブ】         

<合同忘年会模様>

 12 月10日(土)、湘南修武館東部・中部ブロックと東京ベイサイドクラブの合同忘年会を開催しました。藤沢、鵠沼、鎌倉、大和、ライフタウンの各道場、東京ベイサイドクラブから約60名の会員・家族が参加して、賑やかな会となりました。
 12月17日(土)は湘南修武館西部ブロック(茅ヶ崎北、茅ヶ崎南、平塚道場)の合同忘年会も予定しています。


          

●会場はラ・パウザ藤沢店です

          

●一年の想い出話しに花が咲きました

          

●会員保護者の皆さんも1年間ご支援ありがとうございました

          

●道場の垣根を超えた楽しい交流の場でもあります

          

●古武術の話題も沸騰

          

●2016年の道場5大ニュース発表にワクワク

          

●キッズ会員による隠し芸発表



[2016.11.27]【横浜修武館】         

<昇級審査模様>

11月27日(日)、横浜修武館・鶴見道場では、11月期の昇級審査会を開催しました。  ※審査結果はこちら  


          

●約束組手審査

          

●三戦審査


[2016.11.27]【湘南修武館】         

<演武会模様>

 11月27日(日)、湘南修武館と三線クラブ有志会員で、「ネオ・サミット茅ヶ崎」(有料老人ホーム)さんにて唐手演武と三線演奏をご披露しました。普段お年寄りの皆さんと触れあう機会の少ない子供たちにとっても貴重な体験になりました。今後もこのような地域社会密着型の活動に取り組んで行きたいと思います。


          

●補助運動演武。少し緊張しました。

          

●サンチン鍛え。ご観覧の入居者の皆さんもビックリ。

          

●三線演奏。皆さんで「なだそうそう」と「安里屋ゆんた」を唄いました。
平尾師範は唐手演武と三線演奏で掛け持ちでした!

          

●唐手会員も「四つ竹」を叩いて三線演奏を応援しました。

          

●25分のメニュー×3ステージをこなしました。

          

●参加者で記念撮影。貴重な機会を頂きありがとうございました。
またお邪魔しま〜す!!



[2016.11.23]【東京本部】         

<国際交流稽古模様>

 11月23日(祝)、東京本部では「ゆめかなかん」にて、ガーナ共和国・ガーナ空手協会ナショナルチームの皆さん(5名)と交流稽古を開催しました。今回の来日目的は、日本で上地流唐手を体験し、将来同国に普及させるためのミーティングを持つことだそうです。今後は協会総本部と連携し、東京本部が窓口となってガーナ空手協会への必要な支援と助言を行うこととなりました。


          

●補助運動体験。初めての稽古にもかかわらず、的確な動きでした。

          

●足先蹴りの解説(角田渉外部長)

          

●補助運動指揮(杉本技術指導部長)

          

●肘突き。決まっています。

          

●三戦鍛え解説

          

●三戦体験

          

●甕、タンクによる鍛錬も初体験

          

●小手鍛え体験。結構ハードな体験だったようです。

          

●約束組手体験。掴んで引き寄せながらの攻撃に興味津々

          

●自由組手技法解説。小手による蹴りへの反撃

          

●型の交換演武。完子和はWKFの公認型になったそうです。

           

●さすがハイレベルな型使いでした。糸東流、松濤館流がメジャーだそうです。

          

●十戦型。技の細かさに皆さん驚いていました。

          

●体重の乗った技使い

          

●古武道演武。現在ガーナには普及していないそうです

          

●質問タイム

          

●ガーナ空手協会から記念の盾を贈呈頂きました

          

●参加者記念撮影

          

●2階談話室でランチミーティング。今後の交流などについて話し合いました

          

●ナショナルチームの皆さん(ゆめかなかん正面玄関にて)



[2016.11.20]【東京本部/湘南修武館        

<昇段/昇級審査模様>

各道場で開催された11月期の昇級審査及び東京本部昇段審査模様をレポートします。(随時写真掲載します)
なお、湘南修武館HPにも掲載しますので是非ご覧ください。 ※審査結果はこちら  


          

●11/20(日) 受験者(15名)と審査委員で記念撮影

          

●11/20(日) 初段筆記試験

          

●11/20(日)自由組手審査

          

●11/20(日) 約束組手審査

          

●11/20(日)約束組手審査

          

●11/20(日) 三戦審査

          

●11/20(日) 補助運動審査

          

●11/20(日) 審査委員の先生方

          

●11/20(日)湘南合同昇級審査/東京本部合同昇段審査(ゆめかなかん)

          

●11/19(土)平塚道場昇級審査会

          

●11/19(土)茅ヶ崎北道場昇級審査会

          

●11/19(土)茅ヶ崎南道場昇級審査会

         

●11/19(土)藤沢道場昇級審査会


[2016.11.19]【東京本部】         

<国際交流稽古開催日程変更のお知らせ(再周知)>


 11月12日(土)15:00〜1700、藤沢道場(藤沢青少年会館)で開催予定だったガーナ共和国・空手ナショナルチームとの交流稽古は、11月23日(祝)9:00〜12:00、ゆめかなかん(湘南ライフタウン道場)で開催となりました。有段者(一般クラス)の皆さんの多数の参加をお待ちしております。






         

 
想い出の1枚〜2006.7沖縄遠征(首里城正殿広場にて)



↑トップへ戻る
本ホームページの記載内容についての無断転載を禁じます。 
Copyright(C) 2002-2017 Okinawa Uechi-Ryu Karate-Do Association All Rights Reserved.