◆
[2016.8.28]【東京本部】
<上地完文先生門弟との交流会模様>
8/28日(日)、上地完文先生晩年の女性門弟(伊江島道場時代)、H.Kさんが来京され、湘南ライフタウン道場にて稽古を見学されました。
●稽古前にご挨拶頂くH.Kさん(中央)
|
●昔の稽古内容との違いを確認しながら、熱心にご見学頂きました
|
●記念撮影
|
◆
[2016.8.28]【湘南修武館】
<一般クラス特別合宿を開催>
8/27日(土)、湘南修武館では一般クラス会員を対象とした特別合宿を開催しました。今回は参加者僅少でしたが、懇親会も含めて充実した時間を過ごしました。(会場;ゆめかなかん)
●藤本館長による小手鍛え
|
●松井会員(ライフタウン道場、左)と小澤会員(茅ヶ崎北道場)
|
●記念撮影。2時間強のハードな稽古をこなして爽快な汗を流しました。
|
●楽しい懇親会。中国福建省訪問記録DVDなどを鑑賞しながら盛り上がりました。
|
◆
[2016.8.6]【藤沢】
<J-COM湘南TV取材模様>
8月6日(土)、藤沢道場が藤沢市みらい創造財団と共催した「初めての武道〜沖縄空手初心者講習会」について、J−COM湘南から取材を受けました。この講習会には小学生〜中学生まで9人の青少年が参加。初心者クラス会員と一緒に上地流唐手の稽古に参加し、心地よい汗を流しました。
具体的な番組は藤沢市広報番組の「ふじさわ情報ナビ」/「カラフルフジサワ」コーナーで、8月22日(月)〜28日(日)まで放映予定ですので、是非ご覧ください。(9:00、12:00、20:00、23:30の4回放映)
●補助運動体験
|
●サンチン体験
|
●キックミット体験
|
◆
[2016.8.6]【東京本部】
<道場長・クラブ代表者インタビュー第11回>
第11回目は、横浜港南道場・四ツ谷耕一准指導員の登場です!
※紹介は所在地順に西から東に向かって概ね月2回程度の予定で行います
インタビューコーナーはこちらをクリック。
◆
[2016.7.31]【横浜鶴見】
<7月期定期昇級審査会を開催>
横浜鶴見道場では7月31日(日)、7月期定期審査会を開催しました。(審査結果は
こちら)
●審査模様
|
◆
[2016.7.31]【東京本部】
<伝記「実録・上地完文伝」英訳プロジェクト完了慰労会>
7月30日(土)、伝記「実録・上地完文伝」の英訳プロジェクトが完了し、慰労会が開催されました。日本語版刊行から約2年の歳月をかけてプロジェクトが進行。いよいよ海外の上地流愛好家向けに英語版が出版されます。今回の英語版をもとに、ロシア語、スペイン語などへの翻訳も打診を受けており、順次実現してゆきたいと考えています。
●「大海」で歓談する英訳プロジェクトメンバー
左から佐竹会員(鎌倉道場)、藤本師範、新倉会員(逗子道場)、
ロバート会員(東京ベイサイド)、角田師範代(東京ベイサイド)、福原会員(古武術)
※米国在住翻訳プロジェクトメンバー=ドナルド師範、サミュエル会員(自適塾)
|
◆
[2016.7.24]【東京本部】
<第20回首都圏大会(少年部大会)の追加写真・模範演武映像UPとDVD頒布のお知らせ>
7月17日(日)に開催された第20回首都圏大会(少年部大会)模様の追加写真と模範演武の映像をUPしましたのでお楽しみください。(写真は他にも湘南修武館HP、横浜鶴見・港南道場HPにも近日掲載予定)
※
☆角材、板割り模範演武の映像はこちらをクリック
なお、選手の激闘模様を収録したDVDを下記の要領で頒布しますので、所属道場長までお申し込みください。別途東京本部ニュースでも周知されます。(一部映像未収録の選手もいますので、詳細は東京本部ニュースでご確認のうえご注文ください)
【第20回大会DVD頒布要領】
@DVDPart1=個人型試合、団体型試合、開会式、模範演武、表彰式を収録〜頒布価格@1500円
ADVDPart2=個人組手試合、団体組手試合、開会式、模範演武、表彰式を収録〜頒布価格@1500円
※2枚セット購入の場合は合計価格を2500円に割引
・注文締切=8月7日(日)
※希望DVD種類、所属道場名、会員氏名、封入額を封筒表面に明記して、所属道場長へ代金納付ください
・納品予定=8月下旬
●朝9:00 選手登録受付開始
|
●緊張の開会式
|
●東京本部の前川顧問と阿部顧問(衆議院議員)からの激励
|
●第19回大会組手・型総合覇者の木ア選手(茅ヶ崎北道場)による選手宣誓
|
●初出場で個人型優勝を遂げた板庇選手(平塚道場) 姉妹で優勝を飾りました
|
●少年拳士の力強い演武に歓声も湧きます
|
●突き、蹴り、受けの基本技でも試合に参加できます
|
●女子会員の活躍が目立った大会でした
|
●肘突きの前屈立ちも完璧です
|
●有段者になると型の完成度もグッと高くなります
|
●型試合出場を待つ選手の皆さん
|
●個人型試合の後は組手競技です
|
●対戦相手を確認しながらスタンバイ
|
●女子組手でも上段突きなどが炸裂する激闘が続きました
|
●中学生男子自由組手では、まさかの飛び蹴り連発攻撃が・・・
|
●勝利を目指して一歩も引かない攻防が続きます
|
●競技を支える運営委員の皆さん
|
●審判員は協会オリジナルポロシャツが公式ユニフォームとなっています
|
●道場のメンツを掛けた団体型試合
|
●個人の実力+チームワーク
|
●この日のために3人で徹底的に稽古してきました
|
●団体型試合の後は道場対抗団体組手試合です
|
●団体組手試合の控えコーナーでは作戦会議が続きます
|
●団体組手試合は本大会で初採用の競技ながら大好評でした
|
●お昼休憩の後は選手代表と指導者による模範演武タイムです
|
●坪内選手、志賀選手による約束組手演武
|
●杉本准師範と山本師範代による段組手演武
|
●角田師範代による古武術(サイ)演武
|
●米国支部から交流稽古で来日中のマイケル・ホワイト氏によるセーチン演武
|
●若月師範と若月指導員による角材割り
☆角材、板割り模範演武の映像はこちらをクリック
|
●藤本師範による足先蹴り板割り(8枚)
☆角材、板割り模範演武の映像はこちらをクリック
|
●平尾師範と藤本師範による新旧セーサン同時演武
(新=現代上地流のセーサン 旧=上地完文先生のセーサン)
|
●全試合を終えて閉会式へ
|
●栄光の表彰式
|
●入賞おめでとう!また来年の大会で会いましょう。
|
◆
[2016.7.24]【湘南修武館】
<7月期定期昇級審査会を開催>
湘南修武館では7月19日〜24日の各道場稽古において、7月期定期審査会を開催します。審査模様と結果は当コーナーにて順次紹介しますのでご確認ください。(審査結果は
こちら)
●7/20 鵠沼道場審査模様
|
●7/23 大和道場審査模様
|
●7/23 藤沢道場審査模様
|
●7/23 藤沢道場審査模様
|
●7/23 平塚道場審査模様
|
●7/23 茅ヶ崎北道場審査模様
|
●7/24 湘南合同審査模様(3級以上)
|
◆
[2016.7.22]【東京本部】
<第20回首都圏大会(少年部大会)模様>
7月17日(日)、東京本部では第20回目となる首都圏大会(少年部大会)を開催しました。大会には13道場から約80名の選手が参加し、熱戦を繰り広げました。
今大会から新たに道場対抗形式の団体組手競技メニューも追加。個人だけでなくチームとしての鍛錬や一体感も競い合いました。
大会結果や他の写真は順次UPしますのでお楽しみください。(型・組手試合や模範演武、表彰式模様などを収録したDVDは別途頒布します)
【大会入賞者】( )は所属道場名 優勝、準優勝、第3位(1名)、敢闘賞(1or2名)の順に掲載
個人型 |
A |
板庇百合子(平塚) 立川夏希(鵠沼) 石川太一(藤沢) |
B |
隈井武司(平塚) 岡田輝大(横浜港南) 矢野莉亜(藤沢) 中林一航(藤沢) 林 芽愛(平塚) |
C |
寺澤晴菜(横浜港南) 木崎 碧(茅ヶ崎北) 渡辺圭祐(鵠沼) |
D |
板庇桜子(平塚) 池田龍平(横浜港南) 寺澤朔矢(横浜港南) 日比鳳乃(茅ヶ崎北) |
E |
新井令芳(茅ヶ崎北) 渡海晟一(鶴見) 梶谷凛奈(逗子) 上野ほのか(藤沢) |
F |
池田遥香(横浜港南) 大塚崇斗(茅ヶ崎南) 新井暁人(茅ヶ崎北) 森井優衣(藤沢) |
G |
杉山滉太(鵠沼) 萩村隼也(藤沢) 佐々木彪雅(横浜港南) |
H |
萩村竜也(藤沢) 野中歩海(茅ヶ崎北) 濱田柊太(平塚) |
I |
青柳新菜(湘南ライフタウン) |
J |
牧野稜久(鵠沼) 上野悠人(藤沢) |
K |
木崎 陽(茅ヶ崎北) 志賀 優(藤沢) |
L |
池田翔平(横浜港南) |
個人組手
|
A |
野中歩海(茅ヶ崎北) 松里朋美(茅ヶ崎北) |
B |
新垣琉輝(鶴見) 富見本孝哉(鶴見) |
C |
島優海(横浜港南) 青柳新菜(湘南ライフタウン) |
D |
木崎 陽(茅ヶ崎北) 寺内勇人(茅ヶ崎北) 金刺琉太(鶴見) |
E |
松澤太陽(茅ヶ崎北) |
F |
牧 日向(茅ヶ崎北) |
団体型 |
A |
横浜港南 茅ヶ崎北 藤沢 茅ヶ崎南 |
B |
鶴見 平塚 横浜港南 藤沢 |
C |
藤沢 鶴見 湘南ライフタウン |
D |
横浜港南 鵠沼 茅ヶ崎北 |
団体組手 |
小学男子 |
鶴見 藤沢・鵠沼 |
小学女子 |
湘南ライフタウン |
中学男子 |
茅ヶ崎北・横浜港南 |
●試合前の準備運動
|
●審判・運営委員ミーティング
|
●個人型試合
|
●個人自由組手試合
|
●団体型試合
|
●記念撮影
|
●審判・運営委員慰労会模様
|
◆
[2016.7.17]【湘南藤沢】
<海外支部会員との交流稽古を開催>
7月16日(土)、湘南藤沢道場では、東京ベイサイドクラブに続き、米国支部・サクラメント道場のマイク・ホワイト会員(2級・27歳)をゲストに迎え、交流稽古を開催しました。マイクさんは上地流唐手のほかに、合気道や柔術、軍隊などで教練する戦闘術なども稽古しているそうです。17日(日)の首都圏大会でも模範演武をお願いしていますのでお楽しみに。
●小手鍛え稽古模様
|
●記念撮影(第2クラス会員と)
|
●「大海」での懇談会模様
|
◆
[2016.7.15]【東京ベイサイドクラブ】
<海外支部会員との交流稽古を開催>
7月14日(木)、東京ベイサイドクラブでは、米国支部・サクラメント道場のマイク・ホワイト会員をゲストに迎え、交流稽古を開催しました。マイクさんは1週間ほど東京に滞在され、各道場での交流稽古に参加予定です。
●稽古模様(右がマイク氏、左がサム氏)
|
●参加者記念撮影
|